203gow
  • Home
  • About
  • あみつぶし 編みのある風景
  • workshop
  • Contact
  • shop-情報
  • 203gow Facebook
  • 2021としま編んでつなぐまちアート
  • 2022としま編んでつなぐまちアート
  • pattern(free)
  • biog
  • おかしなあみもの(書籍)
  • Home
  • About
  • あみつぶし 編みのある風景
  • workshop
  • Contact
  • shop-情報
  • 203gow Facebook
  • 2021としま編んでつなぐまちアート
  • 2022としま編んでつなぐまちアート
  • pattern(free)
  • biog
  • おかしなあみもの(書籍)

編み師 203gow 
homepage
​▼

​<< niimarusangow >>

風変わりな編み物作品  「へんなあみもの」を作り続けている。

​世の中全て、編み物に見える。

カラフルな色合いで小物アイテムや8mの大型立体物まで編み制作。

糸状のモノを見ると、つい編んでしまう。

街中を編み物で埋め尽くす、ゲリラ編み集団「編み奇襲団」主宰。
​
百貨店、路面店ショーウインドウや、ファッション誌等の背景装飾。

美術館・アートギャラリーにて立体造形・空間装飾(インスタレーション)展示。

ワークショップ、地域・多世代交流編み会なども手掛ける。​
home

編み展示作品
▼


美術館・アートギャラリー・ホール
インスタレーション・造形美術展示

横須賀美術館 浜田市世界こども美術館 おかざき世界子ども美術館
ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館 刈谷市美術館
鳥羽市立 海博物館  神奈川県民ホールギャラリー​ アーツ千代田3331 

青山円形劇場 水戸芸術館 WATERRAS COMMON 札幌天神山スタジオ
富山市民プラザ ビリケンギャラリー パラボリカ・ビス  
コニカミノルタギャラリー 
タンバリンギャラリー ソレイユ入谷ビル
東京都美術館 

2019鳥羽市立海の博物館・鳥羽の編んだ〜わ〜るど展
2019鳥羽市立海の博物館・鳥羽の編んだ〜わ〜るど展
おかしなおかしの家・2018神奈川県民ホール・ギャラリー
おかしなおかしの家・2018神奈川県民ホール・ギャラリー
2017横須賀美術館-203gow編んだ〜わーるど展・個展
2017横須賀美術館-203gow編んだ〜わーるど展・個展
2017横須賀美術館-203gow編んだ〜わーるど展・個展
2017編んだ〜わ〜るど展 横須賀美術館
2017横須賀美術館-203gow編んだ〜わーるど展・個展
2016-アンデルセン公園 子ども美術館-個展-親指姫といきもんたちの森
2016-アンデルセン公園 子ども美術館-個展-親指姫といきもんたちの森
編みと縫いの幻(マボロシ)展 203gow×ミヤタケイコ ウレシカ
編ンダ〜ワールド&オーバー・ザ・山 2人展 タンバリンギャラリー
ソレイユ入谷ビル 編み螺旋階段
タンバリンギャラリー「Knitting you Sewing me」展
タンバリンギャラリー「Knitting you Sewing me」展
島根県浜田市世界こども美術館 さかな展  富田菜摘×203gow
タンバリンギャラリー ロバ展
アーツ千代田3331 アートダクト 未知なる編みの海 編みダイオウイカ
近藤芳正 プロデュース バンダ・ラ・コンチャン 御ゑん祭 青山円形劇場
青山円形劇場 近藤芳正 プロデュース バンダ・ラ・コンチャン「御ゑん祭 」
青山円形劇場 近藤芳正 プロデュース バンダ・ラ・コンチャン「御ゑん祭 」
札幌天神山アートスタジオ デッカい蛸
パラボリカ・ビス 編みと縫いのSF展 ミヤタケイコ × 203gow
パラボリカ・ビス 編みと縫いのSF展 ミヤタケイコ × 203gow
コニカミノルタギャラリー  へんなあみもの 個展
コニカミノルタギャラリー  へんなあみもの 個展
TRANS ARTS TOKYO TAT神田  旧東京電機大学11号館
TRANS ARTS TOKYO 2013 - TAT 神田 WATERRAS COMMON / ワテラスコモ
TRANS ARTS TOKYO 2013 - TAT 神田 WATERRAS COMMON / ワテラスコモ
富山市民ギャラリー ロビー展示 Halloween
富山市民ギャラリー ロビー展示 Halloween
愛知県 おかざき世界子ども美術博物館「編みの海」
アーツ千代田3331 -oming soon もうすぐ来る世界- 八谷和彦 × 203gow
島根県浜田市世界こども美術館 変身アート展
島根県浜田市世界こども美術館 変身アート展
島根県浜田市世界こども美術館 変身アート展
日本橋三越 こども博
画像
横須賀美術館 203gow編んだ〜わーるど展2017
画像
2017編んだ〜わ〜るど展・横須賀美術館
画像
2018おかしなおかしの家・神奈川県民ホールギャラリー
画像
編み集合体 203gow

百貨店・路面店・SHOP 
ショーウインドウ編み装飾・展示

日本橋三越 伊勢丹新宿本店 GAP原宿店 NEIK原宿店
渋谷PARCOパート1 TOKYO CULTUART by BEAMS WEGO原宿店
LAPNET SHIP アーツ千代田3331shop"cube" shop & gallery​ウレシカ 
ゼンハイザージャパン  NTT docomo 丸の内ラウンジ 
昆虫大学 
​ソフトピアジャパン Make:Japan​ 
東京カルチャーカルチャー 
TSUTAYA 湘南T-SITE 代官山蔦屋書店 

GINZA SIX  
2020 GINZA SIX「ART CONTAINER」編みディスプレイ(編みの開花時計)
2020 GINZA SIX「ART CONTAINER」編みディスプレイ(編みの開花時計)
2018 代官山 蔦屋書店 1号館〜3号館 マガジンストリート編み装飾
2018 代官山 蔦屋書店 1号館〜3号館 編み装飾
2018 代官山 蔦屋書店 1号館〜3号館 編み装飾
ゼンハイザージャパン ショーウインドウ装飾2016
ドコモダケアートカレンダー展 参加 NTTdocomo ラウンジ 2016
Gap Holiady × 203gow - Gap原宿店2011
TSUTAYA湘南T-SITE 編みクラゲまつり2016
TSUTAYA湘南T-SITE 編みクラゲまつり2016
愛知県豊田市足助ゴエンナーレ2016
伊勢丹新宿本店 彩り祭 2015
はりゅこ × 203gow 海月展2015
伊勢丹新宿本店-TOKYO解放区-「編む。」2014
伊勢丹新宿本店-TOKYO解放区-「編む。」2014
Playtime Tokyo 2013
Playtime Tokyo 2013
ART FAIR TOKYO2013
フィジカルテンポ サバイバル 2012
フィジカルテンポ クリスマス2012
フィジカルテンポ ホラー2012
NIKE JAPAN INNOVATION HUNT NIKE 原宿店2012
NIKE JAPAN INNOVATION HUNT NIKE 原宿店
"Kiss the Earth”-彩り祭2010-チャリティーキャンペーン-伊勢丹新宿本店
"Kiss the Earth”-彩り祭2010-チャリティーキャンペーン-伊勢丹新宿本店
Make: Ogaki Meeting 岐阜県大垣2010
キノコナイト 2014
昆虫大学 2014 in 横浜
Gap Holiady × 203gow - Gap原宿店
Gap Holiady × 203gow - Gap原宿店
昆虫大学 2014 in 横浜
バイテン アーツ千代田3331
ap bank fes '11 Fund for Japan 2011-kurkkuブース内展示
フィジカルテンポ スプラッシュ 原宿-2011
フィジカルテンポ PARCO-2011
ISETAN LIVING DESIGNTIDE TOKYO 2009 moreTrees × 203gow
画像
2020 GINZA SIX「ART CONTAINER」編み装飾
画像
2017 横須賀美術館エントランスロビー編み装飾(地域交流)
画像
2018 日本ヴォーグ本社 エントランスロビー編み装飾
画像
2018 代官山蔦屋書店 マガジンストリート 編み装飾
画像
2018 代官山蔦屋書店マガジンストリート編み装飾

アートイベント・編み装飾イベント
多世代交流・地域交流編み会
みんなで編んでつなげてつくろうワークショップ
街と人を編みものでつなぐアートプロジェクト

千代田区社会福祉協議会 かかやきプラザ ​横須賀美術館 日本ヴォーグ社 
​ハマナカ株式会社 株式会社サンシャイン シティ

​東京国際フォーラム 恵比寿ガーデンプレイス 札幌市民ホール 大田区徳持児童館 渋谷シアター・イメージフォーラム
文化服装学院ニットデザイン科 千代田区社会福祉協議会アキバ分室
​JR池袋駅 株式会社サンシャインシティ
​としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK) 
としまあんでつなぐまちアート 東池袋中央公園 南池袋公園 中池袋公園 
自由学園明日館 
2022としま編んでつなぐまちアート・サンシャインシティ1F絵本の森・編みふくろう装飾
2022としま編んでつなぐまちアート・イケサンパーク編みふくろう装飾
2022としま編んでつなぐまちアート・JR池袋駅東口いけふくろう装飾
2022としま編んでつなぐまちアート・東池袋中央公園編みふくろう装飾
2022としま編んでつなぐまちアート・東池袋中央公園編みふくろう装飾
2022ちよだ編み劇場・千代田区社会福祉協議会・九段下・福祉まつり用
2021編みいけふくろう・としま編んでつなぐまちアート・JR池袋いけふくろう
2021編みいけふくろう・としま編んでつなぐまちアート、イケ・サンパーク内樹々、リパーロ編み装飾
2021編みいけふくろう・としま編んでつなぐまちアート、イケ・サンパーク内樹々装飾・編みふくろうの森
2021みりおんオブジェ看板・千代田区社会福祉協議会アキバ分室・オープン記念
2019千代田区福祉まつり展示作品・多世代交流プロジェクト
2019千代田区福祉まつり展示作品・多世代交流プロジェクト
2018ハマナカボニーでヤーンボビングin宮崎・工場見学+あみだおれ合宿
2017劇場を編み装飾する・渋谷シアターイメージフォーラム・映画YARN上映企画
2018第16回千代田区福祉まつり・かがやき編みパワースポット・編みアーチ制作・みんなであんでつなげて出展第4段
2018大田区徳持児童館・とくもちパンプキンパーティー編み装飾
2018季刊誌毛糸だま40周年記念イベント読者交流編み会
2018季刊誌毛糸だま40周年イベント展示・日本ヴォーグ社エントランスロビー
2018季刊誌毛糸だま40周年イベント展示・日本ヴォーグ社エントランスロビー
2017第15回ちよだ福祉まつり・編み獅子舞出展・みんなで編み制作WS
横須賀美術館 1F螺旋階段・みんなで編み装飾ワークショップ企画 2017
2017第14回ちよだ福祉まつり・うさぎかまくら出展・みんなで編み制作WS
2016第13回かがやきプラザ-ちよだふくし編み山車・みんなで編み制作WS
大貫妙子 & 坂本龍一 "UTAU TOUR 2010" 札幌市民ホール ロビー
大貫妙子 & 坂本龍一 "UTAU TOUR 2010" 東京国際フォーラム ロビー
恵比寿ガーデンプレイス 編みベンチ2010
恵比寿ガーデンプレイス2010

出展作品・イベント・コラボグッズ・  SHOP販売アイテム

伊勢丹新宿店 ISETAN LIVING 恵比寿ガーデンプレイス GAP原宿店 
東急ハンズ 渋谷PARCOパート1 commmons 昆虫大学 ​
ディクショナリー倶楽部 TOKYO CULTUART by BEAMS
THE THREE ROBBERS​ Amleteron  ビリケンギャラリー
フィジカルテンポ  NHKハート展  ​鳥羽市立海の博物館   moridoll(モリドール)
2022昆虫大学-会場内編み虫装飾
2022-moridoll✕203gow編みクラゲ撮影会、編みクラゲワークショップ
2022-moridoll✕203gow編みクラゲ撮影会、編みクラゲワークショップ
編みアマビエ2020・特別オーダー作品
鳥羽市立海の博物館・こまったときのタコだのみ展・4蛸出展
2017ビリケンギャラリー・拝啓つげ義春様展出展・ゲンセンカン主人より
2017たこビースブローチ
2017くらげビーズブローチ
神奈川県民ホール くるみ割り人形、編みネズミの王様
第22回NHKハート展・出展作品2017
販売編みアイテム TOKYO CULTUART by BEAMS
昆虫大学2016 in 横浜
昆虫大学2016 in 横浜
フィジカルテンポ 七不思議
フィジカルテンポ 七不思議
2016 ロバ展 タンバリンギャラリー
OMISE "sushi" 渋谷PARCOパート1
PHYSICAL TEMPO ねこやしき
isetan×more trees-ベルオルゴール展
isetan×more trees-ベルオルゴール展
commmons × 203gow-Christmas picture and moviecontest
三越伊勢丹新宿店-LOVE CHAIR COLLECTION
雪の結晶ブローチ GAP原宿店
タンバリンギャラリー タンバリン展 2014
commmons × 203gow 坂本龍一 ツアーグッツ 2009
BE@RBRICK WORLD WIDE TOUR 2 デカ編みふりぺ skmt×203gow
ISETAN LIVING × more trees 「鳩時計コレクション」
ISETAN LIVING × DESIGNTIDE TOKYO 2010 貯金箱
東京女子プロジェクト PINK展 2011
沖縄頭足類シンポジウム イカタコ展
忌野清志郎 追悼展
忌野清志郎 追悼展
虫と・・・ ビリケンギャラリー
Make: in Hands 東急ハンズ 2011

ファッション紙・雑誌・パンフレット・カレンダー

ファッション雑誌やアイドルグループの背景装飾、テレビ用小道具、企業社内誌、カレンダー、子供服カタログなど担当
2018平安閣・ありがとうを贈ろう。キャンペーン
2018平安閣・ありがとうを贈ろう。キャンペーン
ドコモダケ オジリナルアートカレンダー 10月担当 NTT docomo ​2016
私立恵比寿中学 公式パンフレット Vol.2-2013
はいたっく別冊 Vol.61「みどる Open Middleware Report」日立/広報誌 2012
でざいん「あ」NHK Eテレ 2011
MilK × 伊勢丹新宿店『MilK JOURNAL』2011
MilK×伊勢丹新宿店『MilK JOURNAL』2011
MilK×伊勢丹新宿店『MilK JOURNAL』2011
MilK×伊勢丹新宿店『MilK JOURNAL』2011
SHARP LYNX 3D (SH-03C) 51人クリエーター 背面カバー デザイン コラボ 2010

ライブ編み・ゲリラ編み・パフォーマンス編み・Yarn Bombing

"包む"ことは日本の文化にあり、用途もさまざまで心遣いの一つでもある。過剰に包まれた製品が多いのも、包み文化ニッポンなのではと。かつて、日本の家庭では、ドアノブや黒電話など編み包むことがあった(懐かし感)、それを活かし現在では、ライブで至る所を編むパフォーマンスを執行。ベンチや柱などを編み包み込んで温かさと柔らかさと華やかさが楽しめる編み包むアートです。
伊勢丹新宿本店2F「TOKYO解放区」 富山市民ギャラリー 
TRANS ARTS TOKYO第4回ニコニコ学会βシンジウム
Make:Japan アーツ千代田3331 日本科学未来館 常懐荘 
タンバリンギャラリー GAP原宿店 コニカミノルタギャラリー 


のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。